国際協力(ODA、NGO)

第7回奥・井ノ上記念フォーラム

2003年11月29日のイラクにおける日本人外交官殺害事件からもう7年・・・。 今年は諸般の事情から2人の命日には少し早いのですが、奥・井ノ上イラク子供基金が主催する第7回記念フォーラムを法政大学で開催しました。在京イラク大使が以前からこうした会合に…

COP10(名古屋。生物多様性条約第10回締約国会議)−1

新聞やテレビでもかなり報道されていましたが、名古屋で開催されていたCOP10に参加し、土曜日に帰京しました。COPというのは、Conference of Partiesの略で条約の締約国が集合する会議です。 今回のCOP10は、10月18日から始まりましたが、…

COP10(名古屋。生物多様性条約第10回締約国会議)−2

続き 『遺伝子資源に関するABS議定書』と『ポスト2010年目標』と『資金動員戦略』。3つの重要決定案を含む残りの決定案を採択するセッションは、予告された時刻よりかなり遅く始まりました。私は、午後11時前に総会会場に入り、ひな壇にある議長席…

夏の出来事(1)イラクへ

ワールドカップ閉幕以来mブログがさっぱりお留守になっていました。それなりの出来事はあったのですが、夏の暑さのためでもないのに気力がわかず、筆が進まず・・・。何回かに分けて、あまりいいことのなかった?今年の夏の出来事を振り返ります。7月の終わ…

イラク復興支援の意味を想う

今週イラクの電力省の人たちが円借款事業の関係で訪日していました。そのうちの一人マフディさんはイラク戦争が始まった時のイラク中央配電所の所長でした。バグダッドが陥落したあと、日本は、イラク復興支援の一環として中央配電所のリハビリを支援しまし…

モントリオールへ行く

今週前半、急遽ハイチ支援国会合に出席することになり、モントリオールに出張してきました。 冬の寒い日はマイナス30度になることもあるというモントリオール、今年は暖冬で、零度前後、雨も降るという状況で、拍子抜けしました。 それから、モントリオール…

奥・井ノ上記念フォーラム

今日、11月30日、早稲田大学で、第五回奥・井ノ上記念フォーラムを開催しました。今回の内容は岡本行夫さんの講演で、聴衆は早稲田の学生が中心。無事終了しました。 しかし、早稲田の学生はおとなしかったなあ。「若者よ、PROACTIVEになれ」、というのが岡本…

11月29日−七回忌の日

2003年11月29日、イラク中部ティクリート付近で、イラク復興支援に携わっていた外交官、奥克彦参事官と井ノ上正盛書記官の車が何者かに銃撃され、同乗のジョルジース運転手とともに殺害されました。 あれから、6年の日々がたち、七回忌を迎えます。いつも二…

キャンパスにて

10月19日(月)は早稲田大学で講義をしました。250人くらいいる大教室の授業でしたが、最前列でこっくり寝そうになっているのが2人(男女1名ずつ)いました。居眠りは仕方ないですが、みんな真面目に聞いているのに、最前列でやられると話をしている方…

グローバル・フェスタとカワイイ大使

9月30日のブログに書いたグローバル・フェスタ2009。初日の3日(土)はあいにくの雨模様になってしまいました。前日から天気を気にしていたのですが、降ったりやんだりの空。人の出足を心配したのですが、思ったより大勢の人が午前中から日比谷公園に来てく…