2010-01-01から1年間の記事一覧

中島みゆきコンサート

11月22日、東京国際フォーラムで開催の中島みゆきのコンサートに行ってきました。イラクにいたときに、一時帰国して札幌まで言って、コンサートに行った記憶があります。 歌は、最近のアルバムからの歌がやや多く、あまりメジャーな曲は多くなかったとの印象…

JT杯将棋日本シリーズ決勝観戦

11月23日、勤労感謝の日。千駄ヶ谷の東京体育館で開催されている将棋JT杯決勝戦に行ってきました。JT杯は全国各地で公開対局を行っている公式戦です。JT杯をを見に行くのは初めてですが、大勢のスタッフが働いていて、これだけの公開対局を組織するのはなか…

第7回奥・井ノ上記念フォーラム

2003年11月29日のイラクにおける日本人外交官殺害事件からもう7年・・・。 今年は諸般の事情から2人の命日には少し早いのですが、奥・井ノ上イラク子供基金が主催する第7回記念フォーラムを法政大学で開催しました。在京イラク大使が以前からこうした会合に…

COP10(名古屋。生物多様性条約第10回締約国会議)−1

新聞やテレビでもかなり報道されていましたが、名古屋で開催されていたCOP10に参加し、土曜日に帰京しました。COPというのは、Conference of Partiesの略で条約の締約国が集合する会議です。 今回のCOP10は、10月18日から始まりましたが、…

COP10(名古屋。生物多様性条約第10回締約国会議)−2

続き 『遺伝子資源に関するABS議定書』と『ポスト2010年目標』と『資金動員戦略』。3つの重要決定案を含む残りの決定案を採択するセッションは、予告された時刻よりかなり遅く始まりました。私は、午後11時前に総会会場に入り、ひな壇にある議長席…

参加しなかったシンポジウムの記録(Cronica de un simposio no atendido)

10月9日、大岡山の東京工業大学蔵前会館で「将棋を世界に広める会(ISPS)」の創立15周年、NPO化10周年記念シンポジウムが開催されました。 ISPSが創立15周年を迎えるにあたって、将棋を世界に広めるという観点から将来に意味のあることを…

将棋を世界に広める会創立15周年記念シンポジウム

NPO法人・将棋を世界に広める会(ISPS)は、文字通り将棋を世界に広めるための活動を行っています。 今年、将棋を世界に広める会は創立15周年・NPO法人化10周年を迎えることになりました。これにふさわしい企画を実現しようと昨年来から考えて…

夏の出来事(1)イラクへ

ワールドカップ閉幕以来mブログがさっぱりお留守になっていました。それなりの出来事はあったのですが、夏の暑さのためでもないのに気力がわかず、筆が進まず・・・。何回かに分けて、あまりいいことのなかった?今年の夏の出来事を振り返ります。7月の終わ…

ワールドカップの余韻を味わう間もなく・・・

ゴールは1点だけだったが、決勝戦らしい試合だった。両GKのセーブもすばらしかった。 ロッベンが1人で打開するだけでも、オランダは迫力十分だったが、全体としてみれば、スペインのパス回しが一枚上だったか。カードの数が最後に効いて来た感じだが、それ…

スペイン優勝!!!

おめでとうーーーーーーーーーーー。 両チームとも激しく行った好試合だった。点はなかなか入らなかったが、持ち味は出ていた。 しかし、そんな試合内容は、問題ではなかろう。 強く、美しいサッカーで世界を制したスペインおめでとう。

3位決定戦(フォルランの戦い)

3位決定戦は、地上波で放送なし。3位決定戦は、お互いに積極的に出るからきっと面白い試合になるのに、なぜこんなに冷遇されるのやら。 3決らしい、オープンで激しい打ち合いの試合を期待して、スカパーを見る。 期待通り、ボールを持ったら前に運ぼうと…

強いスペインが戻ってきた(スペイン1対ドイツ0)

この試合を見るために準備してきたのに、起きたときは4時半・・・orz しかし、後半3分でまだ0対0。またまたスペイン代表ユニフォームに着替えて応援します。 今大会のここまでのドイツとスペインについて、2年前のユーロと比べると、ドイツは明らかにユ…

最もドラマチックな試合(ウルグアイ対ガーナ)

この試合は見ない予定だったが、ワールドカップもあと7試合しかないので、3時半からのウルグアイ対ガーナも観戦。いや、これは生で見てこその試合で、夜明かしして大正解でした。 最後の試合展開を誰が予想できるか、マンガに描いてもリアリティがないと言…

オランダ対ブラジル(2対1)

7月2日、いよいよ準々決勝に突入。スペインからの元同僚の帰国歓迎会に出て、今夜の予想は?と聞かれ、「ブラジル3対オランダ1。ブラジルは今大会は規律がある上に、まだのび城があるというか、もっと良くなりそうだから」と返答。 テレビを見始めた時間では…

スペイン対パラグアイ(Partido muy loco)

前半・・・ 欧州王者が日本と互角の戦いを演じたパラグアイに封じられている・・・。 ボールは持っても、得点のにおいがしない。 むしろ、パラグアイの方が危険なシーンを作っている。パラグアイは運動量が豊富だ。 今日から「覚醒」するはず、と期待してい…

ドイツの強さに驚く(4−0アルゼンチン)

ドイツ、アルゼンチンを粉砕。先取点が大きかったと思うが、後半の2点目以降は、アルゼンチンの守備が崩壊してしまった。 メッシは、3トップという言うよりかなり後ろに来て、ボールをもらっていたが、あれでは怖さはないだろう。テベス一人が、不滅のスタミ…

ワールド・カップ・・・・ミッドターム・レビュー

ベスト16まで終わりました。地球最大の4年に一度の祭典が少しずつ終わりに近づいていくのを感じます。 準々決勝まで試合がない日が続く中でのミッドレビューです。全体的には、ゴールが少ないことが気になります。ベスト16になって少し変わってきていますが。…

スペイン対ポルトガル(1対0)

レベルの高い試合でした。 序盤、スペインはパスは回るが、フィニッシュまで行けず、スイス戦に似たいやな雰囲気。ポルトガルは、ボールはもてませんが、守備をしっかりして、時々強烈なカウンター。 後半に入り、スペースが少しできてきた中で、ようやくス…

放心の敗戦

120分戦って、PK戦に入るなら、日本に分があるのではないかと思っていました。PK戦は、もはや天運。 負けた後は、まだ終わっていないような、負けたことを納得できないような、何か非現実的な感覚に陥りました。 客観的に見ると、パラグアイのほうが少し上だ…

ドイツ対イングランド(4対1)

予想外の大差がついたが、イングランドの正規のゴールを見逃す大誤審がこの点差の原因になったのは間違いない。同点に追いついていたら、試合の流れは全く変わっていたモノになっただろう。 しかし、ドイツの方が攻守にわたり優れていたのは確かだから、結果…

言うことなし(日本3−1デンマーク)

戦前のほとんどの予想を覆すような、日本の快勝。 最後は流れの中からゴールも生まれて言うことなし。 これまで出ていない選手が、活躍できるような流れになると持っていいのだろうが、決勝トーナメントも同じスタメンになるだろう。 いやー、良かった良かっ…

チリ対スペイン

日本の試合を見て、寝不足をこらえて、スペイン代表ユニフォームを着て応援していたのだが、微妙な試合になってしまった。 前半は、チリが飛ばして、スペインを押し込む面白い試合になったが、ビジャがキーパーの飛び出た無人のゴールにロングシュートをたた…

1勝1敗

オランダ戦。 また、前半は奇妙な戦いになる。前半オランダのポゼッションは圧倒的だが、まったくシュートに持ち込めない。第三者にとって退屈に見える戦いをするのが、日本の得意技か・・・。 もちろん、日本を応援している身としてはカメルーン戦に続き、緊張…

スペイン登場(試合前)

今大会は、ここまでのところ残念なことにゴール数があまり多くありません。 初戦で慎重な戦いをするところが多いと言うこともあります。 今日のチリは先制しても次の得点を目指すいいサッカーを見せましたが、やはり1点どまりでした。 スペイン対スイス、1…

最大の番狂わせ起きる

今大会最大の番狂わせでした。 スペインが文字通り、圧倒的にボールを支配したが、オッズ11倍のスイスが守りきった。信じがたいが・・・。 スイスの守備は、非常に組織的だったことは確かであろう。 スペインは、あと2試合思う存分やってくれい。それで決…

勝利!

ズタボロ?状況で迎えた緒戦。ここまで来たら、予想も、戦力分析も関係なしで応援しよう。 前半戦は、ワールドカップの緒戦らしい、、重苦しい、当事者にとっては緊張感のある、第三者にとっては見せ場の少ないw(詰まらない)試合ぶり。日本がワンチャンス…

ボンでの国際会議

5月30日から6月12日までドイツのボンに出張に行って、13日に帰って来ました。6月のボンなんて、季節も良くてよさそうと思われるかもしれませんが、毎度おなじみの国連の気候変動の交渉で、朝から晩までホテルと隣接の会議場に缶詰でストレスの溜まる会議に出…

イラク復興支援の意味を想う

今週イラクの電力省の人たちが円借款事業の関係で訪日していました。そのうちの一人マフディさんはイラク戦争が始まった時のイラク中央配電所の所長でした。バグダッドが陥落したあと、日本は、イラク復興支援の一環として中央配電所のリハビリを支援しまし…

バルセロナの優勝

リーガ・エスパニョーラは最終節まで優勝争いが持ち込まれましたが、バルセロナがホーム、カンプノウでバジャドリードを4―0で破り、自力で優勝を決めました。 未明の放送を見ると、その日に差し支えるから、なかなか見られないのですが、今日は最後まで見…

ハートロッカーとグリーン・ゾーン

3月22日に映画「ハートロッカー」を、今日5月16日に「グリーン・ゾーン」を見に行きました。 どちらもイラク戦争を題材にした映画ですが、かなり内容もトーンも違います。 イラク戦争に関わり、バグダッドに勤務した身にとって、イラク戦争の映画というと無…